2014年05月13日
備北オートビレッジ 施設詳細
新しいキャンプ場に行くと こんなところだった~ってのを
残したいのですが それをブログ内へ入れると
膨大な写真の数に・・・
なので 施設詳細カテゴリーを作って分けることにしました。
今回はGW前半に行った備北オートビレッジの詳細を。
高速を降りて本当にすぐ近くに国営公園が出てきます。
そのには入らず備北オートビレッジの看板の方へ。
ほどなく到着。

予約時に聞いた暗証番号を入力します。
ちなみに暗証番号は午前午後を目安に毎日変わります。

ゲートをくぐるとすぐに管理棟が。

入口にはいろいろな利用時間の詳細が記載してあります。

受付前にはかなりたくさんのレンタル用品や小物が販売されています。

ホットカーペットとかのレンタルもありました!



手ぶらできてもキャンプできちゃいますね!
備北で期待していたのがお風呂。
普段はとっても格安で入れるので 楽しみにしていたのですが・・・

なんとお風呂は土曜日だけ~。。。
GW中は入れると思っていたのですが 4月末はGWに含まれず・・・残念
ランドリーもありとてもキレイでした。

サイトは今回はキャンピングカーサイトのC-1。

ここ、グルキャンするならC-1かC-2がおすすめ!
圧倒的にサイトが広いです。
サイトにシンクも付いているのですが 炊事棟ではお湯がでるので
そちらをメインに使用しました。

トイレも様式がありキレイでした。
でもちょっと狭いかな?


キャンピングカーサイトにはすぐそこに遊具があり
子連れにはとってもありがたいですね!

花火をすることはできますが 場所は指定されています。
でもそこには花火を捨てるところもありました!

あとお風呂は残念だったのですが シャワーは一般区画サイトの方にあります。

5分100円でよかったのですが 我が家はドライヤーを忘れて断念。
寒い時期だったので ドライヤーは必須ですね^_^;
備北では毎週土曜日にキャンプファイヤーをしているとか。
次回はぜひキャンプファイヤーの時に来たいなぁ~♪
残したいのですが それをブログ内へ入れると
膨大な写真の数に・・・
なので 施設詳細カテゴリーを作って分けることにしました。
今回はGW前半に行った備北オートビレッジの詳細を。
高速を降りて本当にすぐ近くに国営公園が出てきます。
そのには入らず備北オートビレッジの看板の方へ。
ほどなく到着。
予約時に聞いた暗証番号を入力します。
ちなみに暗証番号は午前午後を目安に毎日変わります。
ゲートをくぐるとすぐに管理棟が。
入口にはいろいろな利用時間の詳細が記載してあります。
受付前にはかなりたくさんのレンタル用品や小物が販売されています。
ホットカーペットとかのレンタルもありました!
手ぶらできてもキャンプできちゃいますね!
備北で期待していたのがお風呂。
普段はとっても格安で入れるので 楽しみにしていたのですが・・・
なんとお風呂は土曜日だけ~。。。
GW中は入れると思っていたのですが 4月末はGWに含まれず・・・残念

ランドリーもありとてもキレイでした。
サイトは今回はキャンピングカーサイトのC-1。
ここ、グルキャンするならC-1かC-2がおすすめ!
圧倒的にサイトが広いです。
サイトにシンクも付いているのですが 炊事棟ではお湯がでるので
そちらをメインに使用しました。
トイレも様式がありキレイでした。
でもちょっと狭いかな?
キャンピングカーサイトにはすぐそこに遊具があり
子連れにはとってもありがたいですね!
花火をすることはできますが 場所は指定されています。
でもそこには花火を捨てるところもありました!
あとお風呂は残念だったのですが シャワーは一般区画サイトの方にあります。
5分100円でよかったのですが 我が家はドライヤーを忘れて断念。
寒い時期だったので ドライヤーは必須ですね^_^;
備北では毎週土曜日にキャンプファイヤーをしているとか。
次回はぜひキャンプファイヤーの時に来たいなぁ~♪