2014年05月25日
牧野青少年キャンプ場 施設詳細
今週はあまりにも忙しすぎて
時間も心も全く余裕がなく過ごしていました(><)
この週末に子供たちの運動会も終わり ちょっと落ち着いたので
ようやく施設詳細をアップできます☆
今回の施設は前回格安キャンプ場でかなりお気に入りになった牧野青少年キャンプ場。
我が家から30分もあれば到着するキャンプ場なのですが
メイン道路から少し脇道に入ると ??? どこに??的な感じの道でして
思わず見逃してしまいそうな小さな看板が頼りです!

到着するとまず現れたのは大きなゲート。
1番に到着したのでしまっていましたが その後は夜まで開いていました。

入ってすぐはこんな感じ。

この左手坂の上にも広いサイトがあるのですが
トイレや炊事場がすべて遠いです。

右の道をまっすぐに進むと小さな橋があります。

この橋の手前左側に今回我が家は選んだ炊事場付きサイトがあります。

青少年キャンプ場だけあって 蛇口がいっぱ~い!

この炊事場近くに電源発見~!
使っていいかは・・・聞けませんでした^_^;

ここの最寄りのトイレは炊事場からすこし坂を上った上あたり。

ここのトイレ、びっくりしたのは 広い!!
はいってすぐに手洗い場がたくさんあります。

じゃばらのドア?の部分には様式トイレあり。

他は和式トイレが7個くらいあったかな?
さらに心使いがうれしかったのが トイレットペーパーが可愛い柄で
ちゃんと三角に折ってありました~! こんなキャンプ場初めて!

真ん中の様式トイレを挟んで反対側は男性用トイレ。

同じ建物内ですが バッティングしてもそんなに気にならない感じに
配慮してある感じでした。
で、先ほどの橋を渡ってまっすぐすすむと 左右にサイトあり。
まずは左手のサイト。屋根の下に小さめ炊事場とテーブルあり。

使われている方がいたので そんなに写真を撮れなかったのですが
すこしトイレが遠いけれど この炊事場&テーブル&屋根付きのサイトもかなりありかも!
その向かい側あたりにシャワー棟があります。

7月からは温水シャワーが使えます!
そして進んで行くと右手にもテーブルと釜のあるサイトがあります。

少し離れたところに炊事場もあり。

ここも広めだったので グルキャンするのにいいかも!
そしてその先にトイレあり!

ここも広いトイレなのですが 様式はありません。


このトイレの前にも道路を挟んでかなり広いサイトが!

ただ全体的に草丈が長めなので 今回は使えるサイトは少なかったかなぁ。
でもきちんと草刈りしてくれたあとなら かなりたくさんサイトがありました。
どのサイトも車横付けOK!通年利用可!
料金 大人300円(1日) 子供・小学生以上 200円(1日)
なので1泊するなら2日分の料金が必要になります。
イン・アウト フリー♪
予約 管理人の松浦さん宅に直接電話 079-263-2053
きっとこれからちょくちょくお世話になることでしょう♪♪
さぁしばらくは長女の習い事につきっきりになるhinahina*。
6月中旬くらいまではキャンプにいけません~~。
そんな中 まだ赤紙ちゃんが気になりつつ・・・
いやいやもうダメよ~~(><)
しばらく悶々とすごします^_^;
時間も心も全く余裕がなく過ごしていました(><)
この週末に子供たちの運動会も終わり ちょっと落ち着いたので
ようやく施設詳細をアップできます☆
今回の施設は前回格安キャンプ場でかなりお気に入りになった牧野青少年キャンプ場。
我が家から30分もあれば到着するキャンプ場なのですが
メイン道路から少し脇道に入ると ??? どこに??的な感じの道でして
思わず見逃してしまいそうな小さな看板が頼りです!
到着するとまず現れたのは大きなゲート。
1番に到着したのでしまっていましたが その後は夜まで開いていました。
入ってすぐはこんな感じ。
この左手坂の上にも広いサイトがあるのですが
トイレや炊事場がすべて遠いです。
右の道をまっすぐに進むと小さな橋があります。
この橋の手前左側に今回我が家は選んだ炊事場付きサイトがあります。
青少年キャンプ場だけあって 蛇口がいっぱ~い!
この炊事場近くに電源発見~!
使っていいかは・・・聞けませんでした^_^;
ここの最寄りのトイレは炊事場からすこし坂を上った上あたり。
ここのトイレ、びっくりしたのは 広い!!
はいってすぐに手洗い場がたくさんあります。
じゃばらのドア?の部分には様式トイレあり。
他は和式トイレが7個くらいあったかな?
さらに心使いがうれしかったのが トイレットペーパーが可愛い柄で
ちゃんと三角に折ってありました~! こんなキャンプ場初めて!
真ん中の様式トイレを挟んで反対側は男性用トイレ。
同じ建物内ですが バッティングしてもそんなに気にならない感じに
配慮してある感じでした。
で、先ほどの橋を渡ってまっすぐすすむと 左右にサイトあり。
まずは左手のサイト。屋根の下に小さめ炊事場とテーブルあり。
使われている方がいたので そんなに写真を撮れなかったのですが
すこしトイレが遠いけれど この炊事場&テーブル&屋根付きのサイトもかなりありかも!
その向かい側あたりにシャワー棟があります。
7月からは温水シャワーが使えます!
そして進んで行くと右手にもテーブルと釜のあるサイトがあります。
少し離れたところに炊事場もあり。
ここも広めだったので グルキャンするのにいいかも!
そしてその先にトイレあり!
ここも広いトイレなのですが 様式はありません。
このトイレの前にも道路を挟んでかなり広いサイトが!
ただ全体的に草丈が長めなので 今回は使えるサイトは少なかったかなぁ。
でもきちんと草刈りしてくれたあとなら かなりたくさんサイトがありました。
どのサイトも車横付けOK!通年利用可!
料金 大人300円(1日) 子供・小学生以上 200円(1日)
なので1泊するなら2日分の料金が必要になります。
イン・アウト フリー♪
予約 管理人の松浦さん宅に直接電話 079-263-2053
きっとこれからちょくちょくお世話になることでしょう♪♪
さぁしばらくは長女の習い事につきっきりになるhinahina*。
6月中旬くらいまではキャンプにいけません~~。
そんな中 まだ赤紙ちゃんが気になりつつ・・・
いやいやもうダメよ~~(><)
しばらく悶々とすごします^_^;