2014年04月30日
ティエラワイド 初張り! 備北オートビレッジ
4/27~29の2泊で新幕ティエラワイドを引き下げて
備北オートビレッジに行ってきました!
今回のキャンプの目的はティエラワイドの初張りもさることながら
akisan33さんご家族とのグルキャン!
akisan33さん&奥さま 今回もお世話になりました!
子供たちはこの日を指折り数えておりました~♪
まずは兵庫県から広島県を目指して出発=3
約2時間半くらいかかりました。
そして目的地の看板が見えると親も子も大興奮♪

暗証番号を押して中へ入ります。

するとほどなく管理棟が登場。

akisan33ファミリーはひばの里の餅つきに参加するとのことで
さっそく合流~!
大喜びで再会を喜ぶ子供たち。 するとすぐにもちつき大会が始まりました。
子供たちも大喜びでおもちをついて さっそく試食~!

末っ子娘、魚釣りの魚のようです・・・(笑)

餅つき大会が終わるとさっそくサイトへ向かいます。
久々の再開に大喜びの子供たちは 即座にダーッシュ

約1名出遅れておりますが・・・(笑)
今回のサイトはキャンピングカーサイトのC-1 。

ここのキャンピングカーサイト、サイトにより大きさに差があるように感じましたが
とりあえずC-1とC-2はかなり広かったです!
さっそく位置を決め ティエラのSSTをはる旦那さま。

ネット検索している時に SSTの枠だけ先に張って先にポールを設置した方がいいと見たらしく
枠組みの後 ポールをさしていったのですが・・・・ ここで問題が!
設置した部分が浮きあがる!!

このあとすべてのSSTを張り ポールを刺したのですが
こちらをさすと向こうが抜けて 向こうをさすとこっちが抜ける・・・を繰り返し。。。
しまいには抜けたポールが旦那様の顔面を直撃
う~ん かなり曲者でした・・・
なんとかその部分を乗り越えインナーを張り幕をかぶせると・・・



ここからはかなり早かった!!
あっという間に形になりました!!
ただポールが抜けるというところでかなり手間取り 結果、設営完了までに1時間半・・・
そこをクリアできるとかなり時間は短縮できそうです。 要練習!
そんなこんなで 右往左往しているうちに 今回はアメド+レボタープを持ってきていたakisan33さんは
あっという間に設営を終えていました~^_^;

設営完了したところで とりあえずプシュ~っと。

発売されたばかりの新商品ビールで再会の乾杯
その後 ゆっくりと幕内のレイアウトを考えていたのですが
さすがティエラワイド。広い!!
って当たり前か^_^;
インナーテントの中でコールマンのダブルサイズのシュラフ×2とロゴスのシュラフ1個並べて
よゆ~でサイドに荷物を置ける空間がとれます!

今まではまともに引けなくって重なり合ってました。
いつも子供たちや旦那様の寝像の悪さでスミッコに追いやられていたhinahina*。
今回からはゆっくり眠れそうです♪
そんなこんなであっという間に夕方に。
この日の夕食はバーベキュー!
さっそく準備開始~♪

まずは子供たちのお腹を満足させて。
子供たちが隣接する公園に遊びに行った後は大人たちのまったりタイム~♪

あっという間に日も暮れ いい雰囲気に。

そしてすっかり日が落ちたころ みんなで花火開始~!

子供たちが眠った後はゆっくりと大人タイムを楽しみました♪
でも途中でぐずった末っ子娘の相手をしていたhinahina*は途中から参加できず・・・涙
まぁそんな日もあるか!
そんなこんなの2日目。
朝はakisan33家定番の卵のっけご飯とhinahina*家定番のパンケーキで。

akisan奥さまのお手製スープもあっておいしかった~☆☆
この日はあいにくのお天気。
雨が降ったりやんだりだったので 雨がやんでいる時はバトミントンを。
降っている時はUNO大会をして盛り上がりました~!


そしてすぐにお昼ごはん。
この日のお昼は前日のバーベキューのお肉が残っていたので
なんとお昼からバーベキュー第2段!
雨が降ってもやりますとも!

akisan奥さまがタケノコを炊いてくれてこれまた絶品!
タケノコ大好きな子供たちは大喜びでした!

そしてhinahina*はakisan指導のもと 初スモークに挑戦!


鶏肉はかなりおいしくってあっという間に売り切れ!
ちくわもおいしかったのですが 問題はウインナー。
うっかり時間を計っていなかったhinahina*。
放置しすぎて大変なことになっていました(><)
次回からはきちんと時間を計るべし!ですね(苦笑)
お昼ごはんを食べて少しまったりしたらakisanとはここでお別れ。
どうしても予定があって 連泊できなかったakisan家。
それでも会えてよかったです♪
また次回の約束をして 後ろ髪を引かれる思いでのさよなら。
長女なんて泣きだしちゃいましたよ・・・^_^;
なんだか一気にテンションダウン。。。
これだけダウンするということは また次回あった時はテンションMaxになることでしょう。
そんなに大好きなお友達ができてよかった よかった♪
さてその夜はあいにくの雨続き。
でも屋根のあるところで ちょこっとキャンプファイヤー。

明日、晴れる事を祈って 早めの就寝に着きました。。。
3日目以降は続きから・・・
続きを読む
備北オートビレッジに行ってきました!
今回のキャンプの目的はティエラワイドの初張りもさることながら
akisan33さんご家族とのグルキャン!
akisan33さん&奥さま 今回もお世話になりました!
子供たちはこの日を指折り数えておりました~♪
まずは兵庫県から広島県を目指して出発=3
約2時間半くらいかかりました。
そして目的地の看板が見えると親も子も大興奮♪
暗証番号を押して中へ入ります。
するとほどなく管理棟が登場。
akisan33ファミリーはひばの里の餅つきに参加するとのことで
さっそく合流~!
大喜びで再会を喜ぶ子供たち。 するとすぐにもちつき大会が始まりました。
子供たちも大喜びでおもちをついて さっそく試食~!
末っ子娘、魚釣りの魚のようです・・・(笑)
餅つき大会が終わるとさっそくサイトへ向かいます。
久々の再開に大喜びの子供たちは 即座にダーッシュ

約1名出遅れておりますが・・・(笑)
今回のサイトはキャンピングカーサイトのC-1 。
ここのキャンピングカーサイト、サイトにより大きさに差があるように感じましたが
とりあえずC-1とC-2はかなり広かったです!
さっそく位置を決め ティエラのSSTをはる旦那さま。
ネット検索している時に SSTの枠だけ先に張って先にポールを設置した方がいいと見たらしく
枠組みの後 ポールをさしていったのですが・・・・ ここで問題が!
設置した部分が浮きあがる!!
このあとすべてのSSTを張り ポールを刺したのですが
こちらをさすと向こうが抜けて 向こうをさすとこっちが抜ける・・・を繰り返し。。。
しまいには抜けたポールが旦那様の顔面を直撃

う~ん かなり曲者でした・・・
なんとかその部分を乗り越えインナーを張り幕をかぶせると・・・
ここからはかなり早かった!!
あっという間に形になりました!!
ただポールが抜けるというところでかなり手間取り 結果、設営完了までに1時間半・・・
そこをクリアできるとかなり時間は短縮できそうです。 要練習!
そんなこんなで 右往左往しているうちに 今回はアメド+レボタープを持ってきていたakisan33さんは
あっという間に設営を終えていました~^_^;
設営完了したところで とりあえずプシュ~っと。
発売されたばかりの新商品ビールで再会の乾杯

その後 ゆっくりと幕内のレイアウトを考えていたのですが
さすがティエラワイド。広い!!
って当たり前か^_^;
インナーテントの中でコールマンのダブルサイズのシュラフ×2とロゴスのシュラフ1個並べて
よゆ~でサイドに荷物を置ける空間がとれます!
今まではまともに引けなくって重なり合ってました。
いつも子供たちや旦那様の寝像
今回からはゆっくり眠れそうです♪
そんなこんなであっという間に夕方に。
この日の夕食はバーベキュー!
さっそく準備開始~♪
まずは子供たちのお腹を満足させて。
子供たちが隣接する公園に遊びに行った後は大人たちのまったりタイム~♪
あっという間に日も暮れ いい雰囲気に。
そしてすっかり日が落ちたころ みんなで花火開始~!

子供たちが眠った後はゆっくりと大人タイムを楽しみました♪
でも途中でぐずった末っ子娘の相手をしていたhinahina*は途中から参加できず・・・涙
まぁそんな日もあるか!
そんなこんなの2日目。
朝はakisan33家定番の卵のっけご飯とhinahina*家定番のパンケーキで。
akisan奥さまのお手製スープもあっておいしかった~☆☆
この日はあいにくのお天気。
雨が降ったりやんだりだったので 雨がやんでいる時はバトミントンを。
降っている時はUNO大会をして盛り上がりました~!
そしてすぐにお昼ごはん。
この日のお昼は前日のバーベキューのお肉が残っていたので
なんとお昼からバーベキュー第2段!
雨が降ってもやりますとも!
akisan奥さまがタケノコを炊いてくれてこれまた絶品!
タケノコ大好きな子供たちは大喜びでした!
そしてhinahina*はakisan指導のもと 初スモークに挑戦!
鶏肉はかなりおいしくってあっという間に売り切れ!
ちくわもおいしかったのですが 問題はウインナー。
うっかり時間を計っていなかったhinahina*。
放置しすぎて大変なことになっていました(><)
次回からはきちんと時間を計るべし!ですね(苦笑)
お昼ごはんを食べて少しまったりしたらakisanとはここでお別れ。
どうしても予定があって 連泊できなかったakisan家。
それでも会えてよかったです♪
また次回の約束をして 後ろ髪を引かれる思いでのさよなら。
長女なんて泣きだしちゃいましたよ・・・^_^;
なんだか一気にテンションダウン。。。

これだけダウンするということは また次回あった時はテンションMaxになることでしょう。
そんなに大好きなお友達ができてよかった よかった♪
さてその夜はあいにくの雨続き。
でも屋根のあるところで ちょこっとキャンプファイヤー。
明日、晴れる事を祈って 早めの就寝に着きました。。。
3日目以降は続きから・・・
続きを読む
2014年04月26日
きたーーーーー!!!
待ちにまったものが我が家にやってきました~~!!
佐川急便のおじさんが一生懸命運んでくれたもの。
それが我が家のせまい玄関にドドーンと!

大きさ比較のために5歳の息子を立たせるとこんな感じ~!
早くにお風呂に入ったのでパジャマで失礼します^_^;

それは何かって?
はい、もちろんティエラワイド~~☆☆☆
きゃ~!5月中と言われていたのですが早く入荷したらしく
本日の到着となりました~!
さっそく中を開けてみると 大きい方の箱にはテントとポール類が。

あぁティエラワイドの文字がまぶしい
袋の中はそれぞれこんな感じに。


小さいほうの箱にはマルチシートとグランドマットが入っていました。

このグランドマット、どんなものか気になっていたんです。
サイズ表には厚さ1センチとなっていますが 意外と厚めに感じました。

これで銀マットをたくさん持っていかなくて済みます♪
そしてこちらが噂の説明書~(笑)


はい、見開き1枚!以上!!(爆)
まぁ到着する前からネットで調べまくっていた旦那様には
さほど必要のないもののようです。(笑)
ちなみにペグ類はこんな感じ。

意外と太めのペグと思っていたよりしっかりしたハンマーが入っていました。

ソリステをメインに足りない部分を補うには十分そうです。
実は日曜日から連泊キャンプを予定していたhinahina*家。
まさかこのキャンプに間に合うとは思っていなかったのですが
さっそく新幕張りができるなんて~♪
無事に張れるかは・・・こうご期待!
ちなみに、ティエラワイドが入っていたダンボールはさっそく子供のおもちゃに!
3年生の長女と年長の息子が二人入ってふたがしまります~(笑)
佐川急便のおじさんが一生懸命運んでくれたもの。
それが我が家のせまい玄関にドドーンと!
大きさ比較のために5歳の息子を立たせるとこんな感じ~!
早くにお風呂に入ったのでパジャマで失礼します^_^;
それは何かって?
はい、もちろんティエラワイド~~☆☆☆
きゃ~!5月中と言われていたのですが早く入荷したらしく
本日の到着となりました~!
さっそく中を開けてみると 大きい方の箱にはテントとポール類が。
あぁティエラワイドの文字がまぶしい

袋の中はそれぞれこんな感じに。
小さいほうの箱にはマルチシートとグランドマットが入っていました。
このグランドマット、どんなものか気になっていたんです。
サイズ表には厚さ1センチとなっていますが 意外と厚めに感じました。
これで銀マットをたくさん持っていかなくて済みます♪
そしてこちらが噂の説明書~(笑)
はい、見開き1枚!以上!!(爆)
まぁ到着する前からネットで調べまくっていた旦那様には
さほど必要のないもののようです。(笑)
ちなみにペグ類はこんな感じ。
意外と太めのペグと思っていたよりしっかりしたハンマーが入っていました。
ソリステをメインに足りない部分を補うには十分そうです。
実は日曜日から連泊キャンプを予定していたhinahina*家。
まさかこのキャンプに間に合うとは思っていなかったのですが
さっそく新幕張りができるなんて~♪
無事に張れるかは・・・こうご期待!
ちなみに、ティエラワイドが入っていたダンボールはさっそく子供のおもちゃに!
3年生の長女と年長の息子が二人入ってふたがしまります~(笑)
2014年04月06日
キャンプに行きたい・・・・
共働きの我が家。
旦那さまは週末はお休み。
hinahina*はシフト制のためほぼ出勤。
本当なら毎週でも出撃したい所ですが
さすがに毎週お休みください~なんて言えないので
そんな週末はもんもん・・・としています。
そこでちょこっとだけお買い物。
フジカちゃん用に今さらですがコーナングッズをそろえました


GWまではお世話になるであろうフジカちゃん。
4月~5月は出撃予定があるのでそろえました♪
そしてついでにこの子も・・・

はい燻製用チップ!
前回のakisanさんとのキャンプですっかりスモークにはまった我が家。
さっそく購入しました~!
それに伴い いよいよ次回はこの子もキャンプデビュ~です♪

我が家には3人もいるので どの子にしようかしら??

日々妄想中のhinahina*です。(笑)
旦那さまは週末はお休み。
hinahina*はシフト制のためほぼ出勤。
本当なら毎週でも出撃したい所ですが
さすがに毎週お休みください~なんて言えないので
そんな週末はもんもん・・・としています。
そこでちょこっとだけお買い物。
フジカちゃん用に今さらですがコーナングッズをそろえました

GWまではお世話になるであろうフジカちゃん。
4月~5月は出撃予定があるのでそろえました♪
そしてついでにこの子も・・・
はい燻製用チップ!
前回のakisanさんとのキャンプですっかりスモークにはまった我が家。
さっそく購入しました~!
それに伴い いよいよ次回はこの子もキャンプデビュ~です♪
我が家には3人もいるので どの子にしようかしら??
日々妄想中のhinahina*です。(笑)